いわて子育て応援の店(i・ファミリー・サービス事業)について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1063996  更新日 令和6年3月15日

印刷大きな文字で印刷

「いわて子育て応援の店」とは?

  • 事業に協賛いただくお店・企業のことを「いわて子育て応援の店」といいます。
  • 妊婦と、お子さん連れの「子育て家庭」に、「いわて子育て応援の店」から商品の割引や特典、優先席や授乳スペースの提供など、さまざまなサービスが受けられます。
  • 提供サービスの内容により、「にこにこ店(割引・特典型)」「ほのぼの店(お出かけ配慮型)」があります。
  • 現在、協賛店舗・企業募集中です。

シンボルマーク入りのステッカーが目印です

子育て応援の店ステッカー

i・ファミリー・サービス事業とは?

岩手県では、社会全体で子育てを応援する、いわて子育て応援「i・ファミリー・サービス事業」を実施しております。

18歳未満の「子ども連れ」の家庭や妊娠されている方が、協賛店「いわて子育て応援の店」を利用する際、協賛いただくお店や企業が考えた子育てにやさしいさまざまなサービスの提供が受けられます。

 

i・ファミリー・サービス事業

協賛店一覧

「いわて子育て応援の店」一覧です。(令和6年3月15日現在)

にこにこ店(割引・特典型)

ほのぼの店(お出かけ配慮型)

企業・店舗の皆さまへ 協賛のお願い

岩手県では、未来のいわてを担う子どもたちを育てている家庭を、社会全体で支えていくために、事業に協賛いただくお店や企業を募集しています。

事業のしくみは?

  1. 協賛申込みをすると、協賛店として「いわて子育て応援の店」名簿に登録され、その証として、登録証とシンボルマーク入りステッカーが交付されます。
  2. 「いわて子育て応援の店」は、妊婦や子ども連れのお客様に、登録した内容のサービスを提供していただきます。
  3. 県は、市町村、商工関係団体等と連携して、岩手県のホームページや広報でPRします。

「いわて子育て応援の店」になると・・・

  • 「子育てを応援する」社会貢献を行うお店・企業として、お客様へのイメージアップにつながります。

  • いわての子育て応援のシンボルマークをお店や企業の広告等に利用できます。

  • お店・企業の取組が、県のホームページなどでPRされます。

子育て家庭へのサービスは?

サービスの種類により、登録するお店のタイプを2種類用意しております。
ひとつのサービス店から協賛の申込みができますが、1つのお店・企業で、2つのサービス店を実施することもできます。

 

niconico_icon
(割引・特典型)

妊婦と18歳未満の「子ども連れ」のご家庭を対象に、料金の割引や特典などのサービスを提供いただくお店です。

「子ども連れ」の

 お客様への

 サービス例

  • ご来店の際に○割引き、○○コーナー○円引き

  • 毎週○曜日○%引き、入場料宿泊料○円引き

  • 金利○%優遇、ポイントなど○倍

  • お子様にソフトドリンクサービス、○○無料券進呈

  • お子様のおもちゃ、写真プレゼント etc.

honobono_icon
(お出かけ配慮型)

子育て家庭が出かけやすいような環境などに配慮したサービスを提供するお店です。

「子ども連れ」の

ご家庭を対象とした

工夫のある取組み例

  • 授乳スペースあります
  • おむつ替えコーナーあります
  • ベビーカーのままでも入れます
  • お子様連れ優先席あります
  • ミルク用のお湯の用意をしています

応募資格は?

以下の1、2の条件を満たす企業が応募できます。

  1. 県内に営業店があり、事業開始日又は応募日から1年以上サービスを行う小売業・飲食店・宿泊ホテル業・洗濯・理容・美容・浴場業・金融機関・その他のサービスを行い、事業趣旨にご賛同いただけるお店・企業であること。

  2. サービスの提供場所は、禁煙又は分煙を実施しているお店・企業であること。

注:法令等の規定により児童の立ち入りが規制されている施設、又は、夜間のみの時間帯において協賛店のサービスを行おうとする場合は、応募できません。

注:児童の健全育成上問題があると判断される場合や、大人を対象とした娯楽施設など、協賛店として本事業の趣旨にそぐわないと判断される場合には、登録をお断りする場合があります。

協賛申込み方法は?

募集要項をご確認の上、所定の協賛申込書に必要事項を記載して、郵送またはメールでお申込みください。

郵送の場合

〒020-8570 盛岡市内丸10-1

岩手県保健福祉部子ども子育て支援室

「i・ファミリー・サービス事業」協賛店募集担当 宛

メールの場合

AD0007@pref.iwate.jp まで

登録内容の変更や登録解除の方法は?

登録内容の変更や登録の解除を行う場合には、所定の様式に必要事項を記載して、郵送、ファクスまたはメールで送付してください。

子育て支援パスポート事業の全国共通展開の実施について

平成28年4月1日から、岩手県内の「いわて子育て応援の店」で受けられるサービスに加え、岩手県にお住まいの子育て世帯の方が、全国40道県で子育て支援サービスが受けられるようになります。

パスポートの利用条件

岩手県にお住まいの妊婦または18歳未満の子どもを養育するご家族

パスポートの利用方法

岩手県子育て支援パスポート

利用規約をご確認の上、上の画像を印刷またはスマートフォン等に保存してご利用ください。

サービスの利用方法

岩手県内

これまでどおり、パスポートは必要ありません。妊婦もしくは18歳未満の「子ども連れ」の御家族は、サービスを受ける協賛店舗の目視での確認によりサービスを受けられます。

その他の自治体

パスポートの提示が必要です。サービスを受けるための要件は自治体によって異なりますので、各自治体のホームページ等であらかじめご確認ください。

対象店舗

県外の全国共通「コソダテ」マークのある店舗で使用可能です。

子育てマーク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 子ども子育て支援室 次世代育成担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5456 ファクス番号:019-629-5464
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。